fc2ブログ

大飯再稼働を急ぐ仙谷氏


大飯再稼働を急ぐ仙谷氏(2012./5//20) 投稿者 sievert311

仙谷氏:
「日本はアメリカの一人あたりの電力消費量が2倍だと言われている。」


四国電力のHPによれば、アメリカの方が1.6倍多く使っている。
http://www.yonden.co.jp/life/kids/museum/energy/world/005.html
こんな基本的なことを間違えているのか?


仙谷氏:
「大飯は、事故を起こした福島原発とは型がちがう。」


福島は沸騰水型、大飯は加圧水型で確かに型は違いますが、加圧式であるスリーマイル島の原発はメルトダウンを起こしている。
加圧式は沸騰水型に比べて、格納容器内で水素爆発する危険性が非常に高い、冷却機能喪失からメルトダウンまでの所要時間が沸騰水型に比べて圧倒的に短い、と言われている。
チェルノブイリの事故の時は、日本の原発は型が違うから大丈夫だと散々言っている。
型が違うから事故が起きないと言うのは、間違だ。


仙谷氏:
「学問的予測では、そんなに大きな地震は日本海側にはない。あんな大きな津波が来るというのは歴史的にもなかったし、今もない。」


ちょっと調べれば、若狭に巨大地震があったことや、大津波があったことは明確だ。
「原発銀座、若狭湾における過去の地震、津波の話」
http://togetter.com/li/261820
「今もない。」と断定する根拠はなんだろうか?






コメントの投稿

非公開コメント

IWJ
岩上安身責任編集 – IWJ Independent Web Journal
プロフィール

金吾

Author:金吾
twitter: kingo999

カテゴリー
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新記事
検索フォーム
リンク
amazon
おすすめ記事